2017年10月06日 (金) | edit |
基本的に愚痴は言わないようにしているし、
ブログにも愚痴は書かないと決めたので
(愚痴を聞かされる方はたまったものじゃないから)
とりあえずブツブツ言っておきます。
ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
いや、まあそれはおいといて。
お昼ご飯のお話です。
まずは昨日のランチから。
栄児(ロンアール)ロスの板橋に粒粒香(Lilixiang)ができて早3ヶ月。

私も久しぶりに粒粒香へ。
ブログにも愚痴は書かないと決めたので
(愚痴を聞かされる方はたまったものじゃないから)
とりあえずブツブツ言っておきます。
ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
いや、まあそれはおいといて。
お昼ご飯のお話です。
まずは昨日のランチから。
栄児(ロンアール)ロスの板橋に粒粒香(Lilixiang)ができて早3ヶ月。

私も久しぶりに粒粒香へ。

ランチメニューは餃子食べ放題がついているのがうれしいんだよな~
ほら、ときどき無性に水餃子が食べたくなるときってあるじゃないですか。
家で水餃子を作ると最低30個は食べちゃうので、
水餃子が恋しくなると大変なことになるわけです。


で、今回は汁なし担々麺(メニューには「坦々麺」って書いてあるけど
正しくは「担々麺」ですからね……)。
辛さが選べるようになっていたので「4度」を選択。
でも、「度」って何???(@@;)



小菜(サラダ)はランチについていて、
胡瓜と水餃子は各自セルフサービスです。
酸辣黄瓜がセルフで食べられるのはうれしい。

私より先に入った団体さんよりも先に
私のところに汁なし担々麺が出てきた!
団体さんの方は、それぞれが辛さをバラバラに注文していたから
1つずつ作るのがちょっと面倒だったのかも。


あっ!
でも上にのっているはずの落花生がのってない!
落花生があるのとないのとでは味が全然違うんだよー
ピーナッツ特有のカリカリした食感と香ばしさが重要なのに……


でも、厨房も忙しかったみたいだから仕方ないですね。
混ぜ混ぜしていただきましょう。
普通の辛さが「2度」らしいのですが、4度はあまり辛くなかったですね。
私はもっとビリビリしてほしいから5度の上の6度か7度くらいが好みかも。
麺の感じはちょっとやわらかめの印象。
もうちょいかための方が混ぜやすいよね。
芝麻酱(芝麻醤)が入らないタイプの担々麺なので、すっきりしています。
芝麻醤が入るのも好きだけど、入らないのも好きなんです。
水餃子コーナーのところにある黒酢をちょっと入れると
さらにさっぱりして好みの味に。
板橋もいろいろお店が増えましたね~
とくに担々麺や麻婆豆腐の食べられるお店が増えるのは大歓迎。
ちょっとこってり胡麻風味たっぷりの担々麺が食べたかったら「破天荒」、
すっきり味で突き抜けた辛さの担々麺が食べたかったら「粒粒香」と、
そのときの気分で使い分けられるのもいいですよね。
そして今日は久しぶりにBrasserie MORI。

私は常連ってほどの客ではないのですが
それでも顔は覚えてもらっているみたいなので
「お久しぶりです~」くらいの挨拶はしましたよ。(笑)


ここに来るとだいたい注文は決まっていて、
日替わりパスタかカイゾクパスタかハラミステーキ&サラダ。
たまに日替わりランチを食べたりスペシャルサラダを食べたりするけど
だいたいはこの3種類からのチョイスが多いですね。
今日は久しぶりなので日替わりパスタ。


日替わりパスタはサラダとスープ付き。
ちょうど明日から連休なので家でモリモリ野菜を食べたくて
持ち帰り用のドレッシングもお願いしました。

今日の日替わりパスタは「しらす、ベーコン、生のりのクリームパスタ。


クリームパスタというとホワイトソースを使っているところも
多いと思うけど、ここでは生クリームをたっぷり使っています。
そういえば日替わりでクリームパスタは珍しいかも。
生のりもかなり入っていて、香りがいいですね~
しらすと生のりの組み合わせなので和風かと思いきや
クリームのおかげで洋風にまとまっています。

塩気もちょうどよくて、ときどき口の中で
しらすがはじけて海の香りが漂います。
いいねえ、いいねえ。
お店によっては、「○○は美味しいけど○○はイマイチだよね」
というところもあるのですが、
ここは本当に何を食べても美味しいんですよね。
ドレッシングも安定の美味しさだし。

食後のアイスコーヒーはちょっと薄いけど、
それを帳消しにするくらいに他のものが美味しいので
Brasserie MORIのランチはやめられません。
さあ、連休は家で仕事の予定だったのですが、
父が炊飯器を壊してくれたので、
明後日(明日は下水管清掃に立ち会わなければならない)は
炊飯器を買いに出かけねばなりません。
chineko、1日が24時間で足りるのか!?
この連休中に考査問題作りなどの仕事が終わるのか!?
とりあえず自転車操業で頑張ってみます。
スポンサーサイト
| ホーム |