2017年07月11日 (火) | edit |



久しぶりにソラマチに行ってみたら、
コロコロコミックとコラボのカフェなんかもあったりしました。


でも、とりあえず私のランチはここ、KFCです。


なんたってソラマチのケンタには限定メニューがありますからね。
その1つがケンタ丼。
もう1つは期間限定でいろいろ変わる丼です。

今の期間限定商品は「ケンタのキーマカレー」。
これ、好きなんですよ。


キーマカレーの上にチキンカツ(骨なしケンタッキーか
カーネルクリスピーに変更可)。
さっくり揚がったやわらかいチキンカツは
油っぽさがなくてサクサク食べられちゃうのです。


そしてカーネリングポテトにコールスローサラダ。
カーネリングポテトは、前に別のお店で食べたものよりも
さっくりと揚がっていて(カリッとまではいかない……)
ポテトの食感も残しつつ食べ応えのあるフライドポテトになっていました。


キーマカレーはひき肉より少し大きめの肉が使われていて、
カレー自体もわりとスパイシー。
ご飯も結構おいしくて、「このメニュー、ソラマチ限定じゃ勿体ないよな」
という感じです。
700円でチキンカツカレーが食べられると思えばそこそこお得かも、ですね。


食後、とちまるショップを覗いてみました。
ここはいつも素通りしていたんですけどねー(笑)


ソフトクリームやかき氷もあって、夏向きのイートインという感じです。




私はレモン牛乳ソフトクリームを食べてみました。
栃木県民ではない私にとって、レモン牛乳はそれほど馴染みがないのですが、
存在は知っていたのでソフトクリームでトライです。(笑)
ソフトクリームのクリーム部分はわりと牛乳感の強い、
若干シャリッとしたタイプです。
レモンの酸味はかなりやわらかくて、すっきりした甘さ、という感じかな?
コーンの部分は若干脆く、私は最後の方で握りつぶしてしまい
クリームが飛び出してきました。
アカーン、大失敗!!!
食後にとちまるショップを端から端まで見て回り、
「ご飯にかけるギョーザ うま辛」と「那んだカレー」を買ってみました。
ご飯が楽しみになってきた!(笑)
さてさて。


それでは久々のすみだ水族館に行ってみることにしましょう。

年パスが昨日で切れてしまったので、ご飯の前に更新しておいたんですよね。


いるいる、今日もペンギンたちは元気です。
5月31日にもペンギンの赤ちゃんが1羽誕生したんですってね。
今年は2羽のペンギンが加わって、PNG50になりましたねー(笑)


現在は夏祭りも開催中。
金魚の小道ができていて、縁日のようです。





これだけ金魚がいると壮観ですね。




ペンギンのご飯タイムも始まりましたよ。
今回は説明してくれるおにいさんが上手で、
お客さんたちもかなり盛り上がっていました。



おやおや、今年生まれた「わっしょい」ちゃんが泳いでいますよ。

わっしょいの隣にはいつもたんぽぽ。
たんぽぽはわっしょいがお気に入りで、いつも横にいるらしい。
わっしょいの方はちょっと迷惑そうですが……(笑)
来月あたりにはもう1羽の赤ちゃんペンギンもプールデビューするのかな?
まつり、はなび、はっぴ、たいこ、ふうりん、わっしょいときて
次はどんな名前に決まるのかも楽しみですね~
この夏もすみだ水族館から目が離せませんね♪
スポンサーサイト
| ホーム |