2017年01月22日 (日) | edit |


自転車で行き来しているというタムさん。
それは大変だ~ (@@;)
で、今日の私の目的地は2号店ではなく、1号店。
ではでは、1号店まで戻りましょ。


途中で韓国系かき氷屋さんを見つけて興味津々。
これはインスタ映えしそう。
店に入った女の子たちも軒並み写真を撮りまくっているようです。

さて。
「バーン・タム」到着。
17時直前なので開店待ちの行列が!(笑)

まずはビールで乾杯!
ここから怒涛の料理、行きます!




ぷりんぷりんのカキにサクサクのフライドオニオンをトッピングした
食感も楽しいヤム料理。
甘みと酸味と辛みのバランスが絶妙。
牡蠣サイコー♪




ネームと揚げたおにぎりを和えた1品。
カリサクの米がまたいい食感です。
これでビールが1杯飲める……(笑)




角切りにされた肉が使われていて、ちょっと新鮮。
「この形に切ってあると食べごたえがあるね」とDさん。
確かに。
スライスされているよりもしっかり「肉ーっ!」という感じがします。




前回甘めの味だったガオラオですが、今日はドンピシャピッタリ。
いい感じのスープでした。
ちなみにガオラオは麺抜きのラーメンという意味なんですって。
大阪の肉吸いみたいなものね。
じんわりとスープが身体にしみわたります。





メンバーの強い希望により、オースワン。(笑)
私は前にタムさんのオースワンを食べて
「ちょっとドロドロしていて苦手だなー」と思っていたのですが
今日のはとろみ加減もちょうどよくて、するするとお腹に入りました。
これは辛くなくてやさしい味。
台湾の蚵仔煎(オーアーチェン)に近いよね。




〆にご飯。
今回は蟹さんのチャーハンです。
蟹の身もたっぷり!
ちょっとナムプラーをたらせばあっという間にタイの空の下。
今日も美味しゅうございました。
(早速次回の予約も入れちゃった!)
帰りに新大久保駅近くの「華僑服務社」へ。




店内はすっかり春節を迎える準備が整っています。


ということで、春節用のお菓子を買って帰りました。
ピーナツ入りのパイは餃子の形をしていて、これぞ縁起物。
(落花生も餃子も縁起がいい)
サクサクのパイにたっぷりのピーナツで美味しかったですよ♪
いや~、大久保も誘惑が多くなっちゃいましたね。(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |