2015年12月16日 (水) | edit |


ランチパスポート片手に入ってくるお客さんに混じって
鼻歌混じりのワタクシが通ります。
スミマセン。(^^;)
店に入り、老板と目が合うなり、「麻婆豆腐ですか?」。
ウンウン、分かってるぅ~♪

ってことで、辛口オーダーの麻辣王豆腐(麻婆豆腐)。\(^o^)/


小菜とスープ付き。
ご飯はたっぷり丼メシ。


辛口で注文したのでガッツリ花椒がかかってます。
今まで最高の量かも。(笑)


さっそくご飯と一緒にいただきまーす♪
おっ!
今日の花椒はすごく香りがいい!
爽やかな香りが引き立っています。
聞いてみたら、ちょうど新しい花椒が入ったばかりなんですって。
ちょうど今の時期が花椒の穫れる頃で、新鮮なのが入ってくるんだそうです。
すぐに香りが飛んでしまうので、一度に大量に仕入れずに
少量ずつ仕入れているとのこと。
ちょうどいいときにお店に行ったのかも♪
香りはもちろん、痺れるような辛さが特徴の花椒。
たまに「花山椒」と表記しているお店を見かけるのですが、
「花山椒」という種類の山椒でもなければ、山椒の花でもなくて、
熟すと花のように開くから「花椒」と呼ばれるのですよ……
そして豆豉のコクもたっぷりの麻婆豆腐。
陳麻婆豆腐よりもちょっとだけオイル多めかな?
豆腐はしっかりしたかたさがあって、箸でもつまめます。
ご飯と一緒に食べたり、麻婆豆腐だけで食べたり……
久しぶりの麻辣王豆腐、美味しかった!

食後に杏仁豆腐もいただいて、ゴチソウサマ!
というわけで、一昨日、昨日、今日と3日連続の麻婆豆腐となりました。
これで新宿でお気に入りの麻婆豆腐は
「麻辣王豆腐」「陳麻婆豆腐」「天府舫」の3軒となりました。
「新宿麻婆豆腐四天王」というのを勝手に計画しているのですが、
その4番目のお店を探すべく、これからも麻婆豆腐を探求していきたいと思います。
とりあえず候補の筆頭は「湖南菜館」。
今度、「湖南菜館」の麻婆豆腐を食べに行こうっと♪
スポンサーサイト
| ホーム |