2010年05月15日 (土) | edit |
今日は二胡のレッスン日。
レッスンの様子については、二胡ブログのほうを見ていただくことにして……
二胡レッスン……とくれば、レッスン後の晩ご飯がお決まりのコース。
今日は、前から気になっていた「ご存知 もんじゃの 満月」で
お好み焼きを食べることになりました。
ちなみに私はこの付近の二胡教室に4年半通っていますが、
この店に入ったのは初めてです。(^^;)

テーブル席だけの狭い店なのかと思ったら、奥に座敷がありました。
なんだ、結構キャパがあるじゃん。(笑)
レッスンの様子については、二胡ブログのほうを見ていただくことにして……
二胡レッスン……とくれば、レッスン後の晩ご飯がお決まりのコース。
今日は、前から気になっていた「ご存知 もんじゃの 満月」で
お好み焼きを食べることになりました。
ちなみに私はこの付近の二胡教室に4年半通っていますが、
この店に入ったのは初めてです。(^^;)

テーブル席だけの狭い店なのかと思ったら、奥に座敷がありました。
なんだ、結構キャパがあるじゃん。(笑)

まずは乾杯!
夏の検定試験@上海の日程や課題曲も決まって、
とりあえず一安心の乾杯です。(笑)

★ ホルモン

まずはピリ辛のホルモンをジュウジュウ。
久しぶりにジュウジュウ♪

★ キノコ盛り合わせ
キノコだってジュウジュウ♪

★ ジャンボ牛ステーキ(280g)

週末スペシャルで1980円→1780円だったので注文してみました。
ボリュームありますね~

★ 明太もちチーズもんじゃ

明太子はあとで入れたほうがいいということだったので、
セオリー通りにキャベツの土手を作って生地を流し入れてから
明太子を生地の中でほぐしていきました。
餅がとろ~んとのびておいしい♪

★ ミックス玉お好み焼き

キャベツはみじん切りではなくて、太めの千切り。
ちょっと生地とのなじみが悪かったので、
焼き担当のメンバーは苦戦していました。(笑)

最後のマヨネーズは私の担当。

みんなでワイワイ言いながら食べるのって楽しいですね~

★ 満月焼きそば

最後は焼きそばをジュウジュウ♪

入念に味をチェックして完成です。
今回は4人で8400円くらいだったかな。
久しぶりに(実に1ヶ月ぶりのレッスン!)みんなでご飯を食べて
二胡の話や上海の予定を相談したのですごーく楽しかったでね~♪
お好み焼きやもんじゃは、焼く人の腕によるところが多いのですが、
野菜の切り方、生地の感じはまあまあというところかな、と思いました。
なので、★×3にしてみます。
満月 武蔵小山本店 ( 武蔵小山 / もんじゃ )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ
スポンサーサイト
| ホーム |