2018年03月05日 (月) | edit |
2018年03月03日 (土) | edit |
2018年01月24日 (水) | edit |
スターバックスのバレンタインプロモが始まりました。
一時期ほど熱心にグッズを集めたりはしていないのですが、
チョコレート好きの私としては
素通りできないものがあります。(笑)


で、仕事の前にスタバに寄ってきました。
一時期ほど熱心にグッズを集めたりはしていないのですが、
チョコレート好きの私としては
素通りできないものがあります。(笑)


で、仕事の前にスタバに寄ってきました。
2018年01月21日 (日) | edit |
テレビを見てたらやってたんですよねー
焼き餃子。(笑)
私、わりとすぐに影響されちゃうヒトなので。

今日のお昼はトリエ京王調布の雲龍一包軒に行っちゃいました。
餃子…餃子……餃子…………餃子のセットってないのか……
焼き餃子。(笑)
私、わりとすぐに影響されちゃうヒトなので。


今日のお昼はトリエ京王調布の雲龍一包軒に行っちゃいました。
餃子…餃子……餃子…………餃子のセットってないのか……
2018年01月17日 (水) | edit |
烏山ってちょっと不思議。
北口と南口に同じ系列のお店があったりするんですよ。
まあ、ファミマが何店舗もあるのは烏山に限らないので
それはとりあえず置いといて。
ドトールも北と南にあるし、品香園も駅の南北にあるんですよね。

そしてこの東秀も北口と南口に1軒ずつあるんです。
北口の方もリニューアルしてきれいなったのですが……
北口と南口に同じ系列のお店があったりするんですよ。
まあ、ファミマが何店舗もあるのは烏山に限らないので
それはとりあえず置いといて。
ドトールも北と南にあるし、品香園も駅の南北にあるんですよね。


そしてこの東秀も北口と南口に1軒ずつあるんです。
北口の方もリニューアルしてきれいなったのですが……
2017年12月08日 (金) | edit |
2017年10月25日 (水) | edit |
千歳烏山に「北京家庭菜」というお店があったのですが……

ふと気づいたときには閉店して、そのあとに
「300YEN KITCHEN」という居酒屋がオープンしたのでした。
料理はすべて300円、ドリンクも300円、日本酒だけは500円。
残念ながら夜のみの営業だったので
「こりゃ行くときがないな……」と諦めていたわけですが。

ふと気づいたときには閉店して、そのあとに
「300YEN KITCHEN」という居酒屋がオープンしたのでした。
料理はすべて300円、ドリンクも300円、日本酒だけは500円。
残念ながら夜のみの営業だったので
「こりゃ行くときがないな……」と諦めていたわけですが。
2017年10月15日 (日) | edit |
タイトルに深い意味はありません。
何となく語呂がいいかな、と思っただけ。
スミマセン。

昨日と今日とお休みなので、お昼は買い物がてら調布のトリエにお出かけです。
昨日はB館のビックカメラを覗いて、オーブンレンジと洗濯機の物色。
買う機種はほぼ決定。
今日はA館のアパレル系ショップを覗いてアウターやボトムスなどを購入。
最近、「服を1着買ったら1着以上捨てる」を実践しているので、
帰ってきてから古い服をまとめて処分。
何となく語呂がいいかな、と思っただけ。
スミマセン。


昨日と今日とお休みなので、お昼は買い物がてら調布のトリエにお出かけです。
昨日はB館のビックカメラを覗いて、オーブンレンジと洗濯機の物色。
買う機種はほぼ決定。
今日はA館のアパレル系ショップを覗いてアウターやボトムスなどを購入。
最近、「服を1着買ったら1着以上捨てる」を実践しているので、
帰ってきてから古い服をまとめて処分。
2017年09月13日 (水) | edit |
今日のお昼は府中で。
ル・シーニュ内のレストランも順番に制覇中。(笑)

今回は2階の中華料理屋さん、「プリンセス」。
ちょっとビックリするような店名です。
「今日、どこに行く?」「プリンセスにしよっか」
いや~、多分、知らない人が聞いたら違うジャンルの店だと思いそう。(^^;)
ル・シーニュ内のレストランも順番に制覇中。(笑)


今回は2階の中華料理屋さん、「プリンセス」。
ちょっとビックリするような店名です。
「今日、どこに行く?」「プリンセスにしよっか」
いや~、多分、知らない人が聞いたら違うジャンルの店だと思いそう。(^^;)